ページの先頭です。
本文へジャンプする。

「経営計画・予実管理プログラム」を軸に経営課題の解決に一緒に取り組む経営コーチングを行います

なぜ5年後、10年後の「経営に確信」を持つことができるのか?その理由は・・・・・

ある二人の経営者

はここ数年、仕事を通して二人の経営者にお会いしてきました。一人は、なんとか売上を今すぐ上げる方法はないかと考えている方。もう一人は、今の自分の仕事は、お客様だけでなく従業員や従業員の家族までも5年先、10年先まで喜んでもらえると確信をもって経営をしている方。

どちらも、仕事については真剣に取り組み、真面目に経営について考えているのです。ですが、なぜか後者の方の方が不景気はどこ吹く風といわんばかりに、圧倒的に業績を伸ばしているのです。

会社の売上や利益などの目標数字の達成度合いや、従業員の仕事の満足度や取り組みかた一つとっても、全てにおいて『雲泥の差』が、あったのです。

決断ができない時代

曾有の不景気、先の見えない時代』と言われるようになり、難しい意志決定を求められるようになりました。設備投資や、人件費の問題をどうすればいいか?利益の達成や、資金繰りの改善に、後継者の育成など経営者の迷いは複雑で、かつ錯綜しているのが現状ではないでしょうか?

思い切った決断は、経営上の大きなリスクにつながるかもしれません。かといって決断をせずに現状を維持するのも会社の成長が止まり、組織が硬直化してしまいます。

道が多すぎる

の時代は、M&Aをはじめ欧米から入ってきた数々の複雑な経営ノウハウがたくさんあります。会社を成長させるための選択肢は多岐にわたり「一体、どの選択肢が正しいのか?」「どの道をえらべば、明るい会社の未来が待っているのか?」目の前に道がたくさんありすぎるのです。

だから、経営者の意志決定に迷いが生じてしまうのです。自信をもって、社員一丸となって未来を切り開いていくための「道」を一つに絞りきれないのは、経営者が優柔不断だからという訳ではありません。複雑に錯綜した企業経営に関する『情報』のせいなのです。

これから10年確実に成長するための『きめて』

択肢がたくさんあると、ついつい経営判断を『勘』に頼ってしまいがちです。混沌とする現代の不景気を乗り越え10年後まで飛躍し続ける企業になるためには明確な目標やヴィジョンが必要です。

目標やヴィジョンがあれば、『情報』にまどわされず、どんな時でも『道』に迷いません。経営者の使命は、会社の成長と発展、従業員の成長と幸せ、ステークホルダーへの貢献です。

これらを長期的に達成させるためには今の売上アップの事も重要ですが、5年後、10年後の明確な目標とヴィジョンという視点から経営を見つめ直すことも大切な事なのです。この5年、10年先の視点で経営を見つめ直す作業を「経営計画の策定」と呼んでおります。

これから10年確実に成長するための導くキーワード 経営計画の策定